事務さん(@lmm7bBAbHnf4uJz) 's Twitter Profile Photo

絆大好きな共同親権推進派がカンパ募ってまで訴えた小魚先生のほうが家族にガッチリ支えられてるってすごく皮肉というか、愛し愛される人間関係を作るのは日々のあり方の積み重ねなのだと思います🥺

account_circle
事務さん(@lmm7bBAbHnf4uJz) 's Twitter Profile Photo

共同親権に婚姻は関係ありません。父親が子を認知すれば申立できます。また母親は認知を拒めません。望まない相手との共同親権を避けるにはそもそも妊娠出産から避けなくてはなりません。ってみんな知らないの?法案成立しそうなのに?

account_circle
杢の中の杢(@UFLmm4aio7WfGvL) 's Twitter Profile Photo

3月に学校の先生にあげたやつ
ペントレー便乗してるみたいであげてなかったけど笑
400番仕上げ

account_circle
事務さん(@lmm7bBAbHnf4uJz) 's Twitter Profile Photo

「共同親権の申立は父親の認知があれば足り、婚姻の有無は関係ない」が妙に拡散されてますが、私が本当に注意喚起したいのは、離婚後の子の養育に関して話し合い・協力できる関係の元夫婦には共同親権は必要なく、それを選択するとかえって実害が多い、ということです。

account_circle